商品感想、レビュー
最近、各コンビニはイチゴのスイーツを前面に押し出しています。 久々に食べ比べをしようと思いイチゴのサンドイッチを探したのですが、ファミリーマートにはシンプルなイチゴサンドは売っていませんでした・・・ なので方向転換して以前から気になっていた…
セールで安いパーツをかき集めて初めてのコスパ重視自作PC。 www.saku39blog.com 一応、こんな感じの構成でパーツを集めて完成させました。 値段だけを考えるともっと安く作ることもできたんですが「値段の割にそこそこ使える」というコンセプトなので安くも…
年末年始のセールでパーツを集めて初めての自作PCにチャレンジ。 前回、購入したパーツについて紹介しましたが www.saku39blog.com 今回は組み立ての流れや注意点、感想などを簡単に紹介したいと思います。 正直、自作PCの解説なんて動画やブログが山ほどあ…
年末から年始にかけてブラックフライデーやサイバーマンデー、お正月などあちこちで立て続けにセールが開催されていました。 なのでこれを機に前々から興味のあったあることに挑戦しようと考えました。 自作PCです。 使用中のパソコンに何の不満もないんです…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 先日、男心をくすぐるというかブログのネタになりそうというか気になる商品を見つけたので購入しました。 それがこちら。 // リンク エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ エヴァンゲリオンのビックリマン…
本当に色々あった2020年がもうすぐ終わりを迎えます。 今年は「おうち時間」が多かったので家で楽しめることは何かないかと考え、大手コンビニ3社の商品の食べ比べをたくさんやりました。 せっかくなので2020年に食べ比べした商品を振り返って「スイーツ部…
メリークリスマス。 ということで僕の家にも今朝サンタクロースがプレゼントを持ってきてくれました。 それがこちら。 // リンク S.H.フィギュアーツ サノス《FINAL BATTLE》EDITIONです。 サノスのエンドゲーム版はもっと前に発売されていたのですが、ガン…
今年は偉大な方がたくさん亡くなったような気がしますが、ワカンダの王ブラックパンサーも亡くなりました。 最初はアベンジャーズの脇を固めるちょい役としか思っていなかったんですが、自粛期間に単独映画「ブラックパンサー」を観てから好きなキャラになり…
昨日、ダービースタリオン(通称ダビスタ)の最新作が発売されました。 // リンク 僕は子供のころ中古で購入したダビスタ99にどハマリしたんですが、その後のシリーズは評判が悪かったり実際に遊んでみて面白くなかったりでもう10何年もダビスタはまともにプ…
前回、S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク85《I AM IRON MAN》EDITIONが届いたので紹介したのですが www.saku39blog.com 今日、またアイアンマンのフィギュアが届きました。 今日届いたのはこちら // リンク S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク7《…
本日、かなり前に予約していたフィギュアが届きました。 それがこちら // リンク S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク85 《I AM IRON MAN》EDITION 多くのマーベルファンが涙を流したであろうあのシーンを再現できるアイアンマンのフィギュアです。 限定…
昨日は楽しみにしていたNintendo Switch用ソフトゼルダ無双 厄災の黙示録の発売日でした。 // リンク ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにハマりまくったので当然購入しました。 数時間、遊んでみた感想や簡単なあらすじ、スクショなど。 ちなみに僕は体験版…
昨日はPS5の発売日でゲーム業界は大いに盛り上がっていました。 抽選の申込み方法やら転売ヤー対策やらで結構荒れていたようですが・・・ 僕はゲーム大好きなんですが今のところそこまで欲しいソフトがないので争奪戦に参戦はしませんでした。 ゼルダの伝説…
最近、だいぶ寒くなってきました。 寒くなってくるとスーパーに石焼き芋が登場し始めます。 それを見てスイートポテトが食べたくなったのでローソンに行ってみたらタイミングよくオススメされていました。 さすがにスイートポテトは置いていないコンビニもあ…
最近、特に書くことがないのでコンビニをぶらぶらする機会が増えました。 書くことがないときは食べ比べです。 今日はファミリーマートでアップルクリームデニッシュがイチオシされていたのでアップルパイを食べ比べしたいと思います。 本当は結構前に食べ比…
先日、こんなニュースを見かけました。 news.yahoo.co.jp 「イヤなことがあっても美味しいあんぱんを食べて思いとどまって」という心温まる記事です。 僕も美味しいあんぱんが食べたくなったので食べ比べをしようとコンビニを探してみたのですが、どれだけ探…
現在、コンビニでは鬼滅熱が凄いことになっていますがもう1つ凄いことになっているものがあります。 秋スイーツです。 栗と芋(安納芋)のスイーツの種類が凄いことになっています。 今日はそんな秋スイーツの中でも定番中の定番モンブランを食べ比べしてみ…
中々秋晴れが続きませんが、徐々に冬に近づいてきました。 やっぱり肌寒くなってくると温かい料理が食べたくなります。 個人的な冬の定番牛すじ煮込み。 大手コンビニ3社セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートを食べ比べてみました。 【ローソン 牛す…
Fire HD 8 Plusのワイヤレス充電スタンドのメリット、デメリット
Fire HD 8 Plusの良いところ、悪いところ
コンビニのフィナンシェを食べ比べ。 1番のオススメは・・・
最近、テレビでちょくちょく目にする「食パン専門店」。 つい先日、府中にも「ラ・パン」というお店ができたのですがずっと行列ができていて買えませんでした、というか買う気になりませんでした。 しかし今日、前を通ったら誰も並んでおらず購入できました…
コンビニのもつ煮込みを食べ比べ。
今年になって急にハマり始めた「Nike By You」。 自分だけのオリジナルカラーのスニーカーを作れるのですが、たまにサイトを見てみると限定カラーが追加されていることがあります。 過去に2足作って凄く良かったのですが、2足とも黒ベースでちょっと重めの…
以前、アベンジャーズの宿敵サノスのフィギュアを購入したときに 「単体だとパッとしないけどアベンジャーズと対峙させると見栄えが良い」 ということに気付きました。 www.saku39blog.com やっぱり敵役(ヴィラン)は必要だと思い、今回はこちらを購入しま…
コンビニのバターチキンカレーを食べ比べ
先月Amazonを眺めていたらオススメに気になるチョコエッグが出てきたので購入しました。 それがこちら // リンク フルタ製菓 チョコエッグキッズ 幻獣最強王図鑑 面白そうだったので8月12日に購入。 8月24日発売だったのですが何故か発送が遅れに遅れて9月…
最近、本当に書くことがないので食べ比べばかりしています。 今日もコンビニをウロウロしていたらまだ食べ比べをしていない定番のスイーツがありました。 バウムクーヘンです。 僕が子供の頃からありましたし、今でも人気の超ロングセラースイーツです。 い…
今週のお題「ごはんのお供」 少しずつ日が短くなってきて秋の訪れを感じますが、まだまだクソ暑い日が続いています。 夏の疲れだったり季節の変わり目だったりで体調を崩す人も多いこの時期。 スタミナ料理の定番、豚の生姜焼きを食べ比べてみました。 大手…
先日PS4とXboxでゲームが発売されたりブラックパンサー役のチャドウィック・ボーズマンが逝去されたり、最近またアベンジャーズの話題をちょいちょい目にします。 僕もPS4のゲームを買ったのですが、ついでにちょっと欲しかったフィギュアを探してみたら安く…