SAKU39のブログ

初心者サラリーマンブロガー。ゲーム、サッカー、趣味、保険などのことをダラダラ書いています。

初心者の知り合いにサッカー、フットサルのトレーニングシューズを選んでと言われたら。僕だったらこれをオススメします。初心者の方の参考になれば。

先日、フットサルを始めるという友達に「どんなシューズ買えばいいの?」と聞かれたときに「安いのでいいよ」とだけアドバイスしたのですが、よく考えると初めて買う人からすると相場感もわかりませんし安いからと言って安すぎても不安になるだろうし決められませんよね・・・

たぶん「最初はこれがいいと思うよ!」って言ってほしかったのだと思います。

 

なので今回は僕が初心者の方にサッカー、フットサル用のトレーニングシューズを選ぶならこれをお薦めします、というシューズをメーカーごとにご紹介します。

 

僕自身そんなにいろんなメーカーのシューズを持っているわけでもありませんし、あくまでも個人的な意見です。

 

 

 

 

【僕がトレーニングシューズを選ぶときに見るポイント】

(そんなのどうでもいいからおすすめシューズ教えろ!という方は飛ばしてください)

 

①価格

②メーカー

③素材

の3つです。

 

①価格は5,000円前後まで

今は5,000円ぐらいで良いトレーニングシューズが沢山あります。

それ以上のトレーニングシューズを履いても大した違いなんてありませんし、違いがあっても使いこなせません。

ネットサーフィンとYouTubeしかやらない人がゲーミングPCを買うようなものです。

 

②メーカーは聞いたことのあるところ

大型スポーツ用品チェーンや通販でトレーニングシューズを探すと、聞いたことのないメーカーの激安シューズがあります。

オリジナルブランドだったりアジアかどこかのパクりブランドだったり・・・

パッと見は良くても、使ってみると脱げやすかったり足を入れる部分がくるぶしやアキレス腱に当たって痛かったりなど粗悪品も多いのでやめておいた方がいいです。

adidasasicsNIKE、MIZUNO、PUMA、など有名なメーカーの方がちゃんとした造りになっているので安心です。

 

③素材は安くて丈夫な人工皮革

素材はアッパーや革とも呼ぶサッカーシューズの肝となる部分です。

まず大きく分けて「人工皮革」「天然皮革」がありますが、最初は安くて丈夫な人工皮革を選びましょう。

たまに店員が「天然の方が伸びるので足に馴染んでフィットしますよ」みたいなことを言ってきますがそれは競技志向の人の話なので無視しましょう。

さらに人工皮革もざっくり2種類あり「①天然皮革に似せた人工皮革」「②化学繊維(マイクロファイバーなど)で造られた人工皮革」があります。


f:id:SAKU39:20200128225051j:image

①はパッと見は普通の革なのですが触ると天然皮革に比べて硬めです。

革の縫い目があります。

②は見た目がオシャレで縫い目もないのでツルッとしています。

各社ごとに素材を日々研究しています。

 

個人的なイメージは

「天然皮革に似せた人工皮革」はデザインも性能も無難だけど丈夫で全体的なバランスが良い初心者向け。

「化学繊維で造られた人工皮革」は軽くてボールタッチ感がより足に伝わるけど少し値段が高めで中級者向け。

という感じですが、好きな方を選べばいいと思います。

人工皮革は手入れが簡単なのも初心者向けですね。

(僕はシャワーでザーッと汚れを落として扇風機の風を当てるだけです)

 

 

【メーカー別、お薦めするとしたらこのトレーニングシューズ】

 ☆初めての一足におすすめ(初心者向け)

 

MIZUNO(ミズノ)

日本のメーカーMIZUNOです。

日本代表の10番を背負う中島や守備の要の吉田、元日本代表の本田や岡崎が着用しています。

僕もここ数年はずっとMIZUNOを履いています。

日本のメーカーらしく幅広設計で日本人の足に合ったシューズが多いので個人的には最もおすすめです。

 

おすすめ①

モナルシーダ NEO セレクト AS

 

個人的には初めての一足に最もオススメです。

Amazonで安いときだと4,000円前後で買えるのに、丈夫で幅広設計で蹴りやすいという凄くバランスの良いシューズです。

長く履き続けられる一足だと思います。

 

おすすめ②

レビュラ3 セレクト AS

 

「定番の人工皮革より化学繊維のシューズが良い」という方にはこちらがオススメです。

モナルシーダより繊細なボールタッチやボールを曲げる感覚は掴みやすいですが、サッカーやフットサルを始めたばかりでその感覚がわかるかというとどうでしょう・・・

デザインがオシャレでカラーバリエーションも豊富ですので見た目を気にする方はこちらを選びましょう。

 

 

asics(アシックス)

日本の超有名メーカーasicsです。

Jリーグで活躍するスペインのレジェンド、イニエスタが契約しています。

少し前まで日本代表のエース大迫も契約していました。

 

おすすめ

 DS LIGHT 2 TF SL

 

asicsの入門用はこれ一択だと思います。

MIZUNOのモナルシーダに似ていて価格や丈夫さなどのバランスが絶妙ですが、モナルシーダより少し細めなので履き比べてみて足に合う方を選ぶのが良いと思います。

 

 

DIADORA(ディアドラ)

DIADORAはイタリアのメーカーです。

着用している現役選手はあまり思い浮かびませんが世間的にはほぼ「DIADORA=ロベルト・バッジオ」というぐらいバッジオのイメージですね。

イタリアのメーカーですが幅広で日本人の足に合うシューズが多いです。

 

おすすめ

BAGGIO 03 R TF

 

価格がかなり安いので「最初からあんまりお金をかけるのは・・・」という方におすすめです。

ただ、個人的に耐久性がMIZUNOやasicsに劣る気がします・・・

 

 

UMBRO(アンブロ)

サッカーの母国イングランドのメーカーです。

イングランド代表のこのユニフォームがめちゃくちゃ好きだったのですが・・・

f:id:SAKU39:20200129110439j:image

経営難でサプライヤーを降りてしまいました・・・

 

おすすめ

アクセレイターサラ SL TF

 

「MIZUNOのモナルシーダasicsのDS LIGHTはみんなが履いているから被るのが嫌」という方にはこちらがおすすめ。

幅広で丈夫です。

ダイヤのロゴがオシャレで好きという方もいるようです。

 

 

☆慣れてきた方におすすめ

ここからはどちらかというと少し慣れてきた方向けです。

 

NIKE(NIKE)

今や最先端のテクノロジーで各スポーツのトップを走るアメリカのメーカーNIKEです。

現役ではC・ロナウドモドリッチ、ムバッペなどが、過去には怪物ロナウドや天才ロナウジーニョが着用しています。

着用の選手たちからもわかるように、高速のドリブルと正確なボールタッチを両立させたい方におすすめです。

かなり足幅の狭いシューズが多いですが最新のテクノロジーから生まれる「素足感」は衝撃を受けると思います。

 

おすすめ

マーキュリアルヴェイパー 13 アカデミー TF

 

このマーキュリアルヴェイパーシリーズは軽さと直接ボールに触れているようなタッチ感が本当にスゴいです。

スポーツショップで試し履きしたら絶対にボールを蹴りたくなるはずです。

サッカー、フットサルに慣れてきた人に最も履いてほしいシューズです。

 

 

adidas(アディダス)

NIKEと双璧をなすドイツのメーカーです。

現役ではメッシ、ポグバ、中村俊輔などが、過去にはジダンベッカムが着用しています。

長短の正確なボールを操りたい方へおすすめです。

足幅はNIKEより広くasicsより狭めなのが多いです。

 

おすすめ

プレデター 19.4 TF

 

adidasの代表的なサッカーシューズと言えばプレデターです。

インフロントやアウトフロントで強烈なカーブをかけてピンポイントパスを配給したい方へおすすめです。

(実はアッパーの凹凸はあまりカーブやスピンに影響ないとの噂ですが・・・)

昔のプレデターはもっと「カーブをかけるぞ」という感じに特化していたのですが今はそんなにって感じで少し残念です・・・

足のカタチが合うならばNIKEの方が面白いシューズが揃っていると思うので個人的にはそっちをおすすめします。

 

 

PUMA(プーマ)

adidasから分裂したドイツのメーカーです。

個人的にいつのまにかNIKEadidasに遅れをとっているように感じます・・・

過去にはペレ、マラドーナ、クライフというレジェンド達が愛用していたようなのですが・・・

足幅もNIKEと同じぐらい細いですし「PUMAが好き」という方以外にはあえておすすめしません・・・

 

おすすめ(するとしたら)

フューチャー 19.4 TT

 

すみません、安さとデザインだけです・・・

 

 

【まとめ】

あくまでも僕が知人に薦めるとしたらですが、こんな感じです。

ただ足のカタチは千差万別なので最初は色んなシューズを試し履きしてフィーリングが合うもので良いと思います。

僕はお気に入りのシューズなど特にないので、大型スポーツ用品店を何件も回ってワゴンセールから自分の足に合うシューズを探すのが宝探し感覚で好きですし。


f:id:SAKU39:20200129125314j:image

どうしても迷って何がいいかわからない方、最初の一足は「モナルシーダシリーズ」「DS LIGHTシリーズ」の安くなっているものを選ぶのが良いと思います。