先日、結構前に予約していたフィギュアが届きました。
それがこちら。
ゼルダの伝説の最高傑作ともいわれるティアーズオブザキングダムのリンクのアクションフィギュアです。
マスターソードやハイラルの盾など装備品が色々付いていて色んなポーズができる夢のフィギュアです。
それが届いたので開封レビューです。
ただ先に書いておきます。
クオリティーの低いフィギュアでした・・・
【パッケージ】
パッケージの正面はこんな感じ。
ゴーレムの弓を構えるリンク。
パッケージの背面。
色んなポーズのリンクやら付属品やらが載っています。
左側は色々装備したリンクの背中。
右側は「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」のロゴです。
実はこれまでのは外箱で、外すと更に内箱がありました。
内箱の正面は中が見えるようになっています。
内箱の背面は外箱と同じリンクのポーズと付属品が載っています。
外箱は背景が合成されていましたが内箱は合成なしです。
内箱の右側はゴーレムの矢を放とうとしているリンク。
内箱の天面はラウルの右腕の能力を使うリンク。
【開封】
中はこんな感じ。
付属品がかなり多く豪華です。
付属品が沢山入ってると思ったらなんと2段目もありました。
付属品モリモリです。
あとは説明書とフィギュアスタンドと交換用の手などが入っていました。
【リンク】
リンクを立たせるとこんな感じ。
今やリンクといえば緑の服に三角帽子ではなく、この英傑ブルーのイメージです。
リンクを後ろから。
矢のセットは最初から着いていて(たぶん)外せません。
上半身のアップ。
アップにすると顔のクオリティーの低さがわかると思います。
下半身のアップ。
ゾナウバッテリーなど細部まで拘ってるのは嬉しいんですけどね。
上半身のアップを別角度から。
色んなベルトが巻き付いています。
下半身のアップを別角度から。
前からだと関節部分もそこまで違和感がありません。
後ろから上半身のアップ。
マスターソードの鞘やフィギュアスタンドなどを固定するための穴があります。
後ろから下半身のアップ。
後ろからだと膝裏のオモチャ感が強い。
上半身を別角度から。
下半身を別角度から。
これで動くと矢がケースからバラバラって落ちそう。
【付属品】
表情の交換パーツ。
う〜ん・・・もう少し精巧に作れなかったかなぁ・・・
目の部分が平らな面に目をプリントしただけなので人形感が強い・・・
これらは結構クオリティー高め。
マスターソードは当然、鞘に納めることができます。
鞘から飛び出している青い棒はリンクの背中に固定するための棒です。
ハイラルの盾も裏の持ち手などしっかり作られています。
ハイリアのフードと交換できるラウルの右腕。
ハイリアのフードはちゃんと布でできています。
でもフード部分はプラスチックが入っているので被せることはできません。
ブレワイやティアキンが傑作になった要因の1つでもあるパラセール。
裏面はこんなかんじで木と縄で作られた感じが良く再現されています。
パラセールを持っている手はこちらに固定されています。
パラセールが風になびいている様子を表現する紐のようなものも付いていて、ここに差して使うんですがこの紐や両隣のヒラヒラが折れそうだったので断念しました・・・
岩ハンマーと旅人の盾。
付属品が多いのは嬉しいんですが・・・これ、いる?
ロケットのゾナウギアとエフェクト。
当然こうやって使います。
トーレルーフで出てきたところを再現するエフェクトと交換用の手です。
交換用の手のアップ。
一番上はどちらも武器や盾を持つときの手。
上から二番目は左が矢を持つ手で右はただの開いた手。
右下は弓を持つときの手です。
【ポージング】
ハイリアのフード、マスターソード、ハイラルの盾を装備したリンク。
剣を構えるリンク。
ハイリアのフードがちょうどよく鞘にかかって風になびいてる感じになっています。
盾越しに剣を構えるリンク。
フィギュアのクオリティーが低かったり各パーツが全体的に脆そうだったりで色んなポーズを撮る気になれませんでした・・・
【まとめ。付属品は多いんですが肝心のリンクのクオリティーがかなり低くて残念でした。このフィギュアは個人的にはオススメしません・・・】
ということでティアキンのリンクのフィギュアレビューでした。
届くまではワクワクしていたんですが外箱を外して中のリンクを見た瞬間「あっ・・・」と思いました。
リカちゃん人形みたいな顔の造りしてるんだもん・・・
これを見た瞬間「ハズレだな」と思ってしまいました。
付属品はマスターソードやハイラルの盾だけじゃなくハイリアのフードやゴーレムの弓と矢など色々入っていて豪華だったんですが、それ以外にも色々付けるぐらいだったら正直フィギュア自体のクオリティーを上げてほしかったです。
岩ハンマーやゾナウギアのロケットがあって嬉しい人なんてそんなにいないでしょ・・・
大好きなゲームの楽しみにしていたフィギュアなだけに、どうしても評価は厳しくなってしまいますね。
個人的にはあまりオススメしないフィギュアです。
とはいえリンクのアクションフィギュアは種類が少ないので、気になる人は記念に買ってみても良いかもしれません。