SAKU39のブログ

初心者サラリーマンブロガー。ゲーム、サッカー、趣味、保険などのことをダラダラ書いています。

PS3サカつくプレイ日記18年目。未来の王、平塚浪馬が寿命延長!さらに大エースの復活&新エースの覚醒でワールドプレミアシップでは快進撃!しかし最後はいつものロアッソ・・・

PS3 プロサッカークラブをつくろう プレイ日記18年目。 前回は首位マドリードFCに勝ち点差を25もつけられるという屈辱のシーズンでした・・・ www.saku39blog.com 今回は18年目。 今年は期限付き移籍から帰ってきた選手たちの活躍もありワールドプレミアシッ…

PS3サカつくプレイ日記17年目。完全に過渡期に突入した内村ロアッソ。世界相手に勝てなくなり成績が低迷。今後のチーム方針を考えさせられる1年になりました。

PS3 プロサッカークラブをつくろう プレイ日記17年目。 前回はバルセロナFCに負けてまたもワールドプレミアシップディビジョン1での優勝を逃し、またも世代交代のために主力を放出するという良いとこ無しの1年でした。 (もちろん有望な若手の獲得や入団な…

PS3サカつくプレイ日記16年目。世代交代を図るために猪貝、釜名、稲葉のレギュラー3人が退団したロアッソ。若返りと世界制覇を同時に成し遂げることができるのでしょうか。

PS3 プロサッカークラブをつくろう 16年目。 前回は今年の1月・・・遠い昔です・・・ 天皇杯でロアッソ熊本がヴィッセル神戸を撃破したのを見て続きを書きたくなりました。 前回はワールドプレミアシップD1でまたも優勝を逃した上にエディット選手の稲葉が…

ぼくのなつやすみ3プレイ日記⑥。ついに砂糖水をゲットしクワガタ乱獲への期待が高まります。そして夏と言えば「きもだめし」。オバケはいるのでしょうか?

ぼくのなつやすみ3プレイ日記6回目。 現実だとまだまだ夏休み序盤です。 前回は砂糖水の作り方がわからず時間を無駄にした1日でした。 www.saku39blog.com 今回は6日目。 夏定番のイベントに参加します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb…

ぼくのなつやすみ3プレイ日記⑤。ヘビを倒して、水泳で緑ちゃんを倒して、砂糖水を作ろうと右往左往する1日でした。

ぼくのなつやすみ3プレイ日記5回目。 これ北海道が舞台なんですが何日目まであるんでしょうか。 前回は緑ちゃんにムッとされたり、めぐみさんに大人の対応をされたり、男としての未熟さを露呈する1日でした。 www.saku39blog.com 今回は5日目。 何かイベ…

ぼくのなつやすみ3プレイ日記④。緑ちゃんやらめぐみさんやら、女性の扱いがまだまだ未熟なところを露呈する1日でした。

ぼくのなつやすみ3プレイ日記4回目。 前回は緑ちゃんとの意味深な会話が多く、今後が気になる1日でした。 www.saku39blog.com 今回は4日目。 少しずつ叔父さんの家での生活にも慣れてきましたが今日は何が起きるのでしょうか? (function(b,c,f,g,a,d,e)…

ぼくのなつやすみ3プレイ日記③。夜、お隣さんが帰ってきました。そして緑ちゃんと意味深な会話が・・・。今後の展開に注目です。

ぼくのなつやすみ3プレイ日記の3回目。 前回は北海道の人達の感覚に戸惑った1日でした。 www.saku39blog.com 今回は3日目。 何か変わったことが起きるのでしょうか。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){argum…

ぼくのなつやすみ3プレイ日記②今日から本格的な夏休み。生後0日の仔牛の世話を素人に任せる叔母さん、急に立ち上がって全員で校歌を歌い始める地元の子供たちなど、北海道の人達の感覚にちょっと戸惑います・・・

なつもん!に対抗して書き始めた「ぼくのなつやすみ3」プレイ日記。 www.saku39blog.com 前回は初日なのでほぼやることがなかったんですが、今回は2日目。 本格的にゲームが始まります。 需要があるのか、面白くなっていくのか不明ですが飽きるまで書き続…

夏だから「ぼくのなつやすみ3」のプレイ日記①「なつもん!」が流行っているらしいですが同じゲームをしてもつまらないのでレトロゲームで田舎の夏休みを満喫します。

最近、誰かと会うと必ず最初に「暑いですねー」と言ってしまいます。 本当に昔より暑くなっていて、せっかくの夏休みなのに公園や学校の校庭で遊んでいる子供をほとんど見かけません。 僕が子供の頃は朝からサッカーをして、駄菓子かブタメンで腹を満たして…

スラムダンクのデフォルメフィギュアセット「SLAM DUNK FIGURE COLLECTION 湘北SET」が届いたので簡単なレビュー。原作からのファンなら並べて飾りたいクオリティーですが、映画しか見ていない人は「何これ?」ってなると思います。

8月に入り猛暑というより酷暑が続いていますが、スポーツ界は色々盛り上がる時期でもあります。 そのスポーツ漫画の金字塔「SLAM DUNK」の映画が大ヒット上映中なんですが、そのフィギュアセットが届きました。 それがこちら (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo…