SAKU39のブログ

初心者サラリーマンブロガー。ゲーム、サッカー、趣味、保険などのことをダラダラ書いています。

Fire HD 8 Plusを購入しました。Amazonのヘビーユーザーかつ、よく並行作業をする方におすすめ。

先日、年に1度のビッグセールAmazonプライムデーがありました。

 

僕は特に欲しいものはなかったのですが、色んなサイトを見ていてなぜかAmazonタブレットが欲しくなり購入しました。

 

僕が購入したのはFire HD 8 Plusの64GBモデルワイヤレス充電スタンドのセットなのですが、数日使ったり調べたりした商品レビューや良かったところ気になったところなどを紹介したいと思います。

 

ちなみに僕は7年前にnexus7というタブレットを買ったのですが、数ヵ月で飽きて使わなくなって以来タブレットは買っていません。

 

ほぼ初心者の意見ですが気になっている方の参考になればと思います。

 

 

【Fire HD 8?Fire HD 8 Plus?】

購入する前に僕が迷ったのはこれです。

主に何が違うのか?

 

メインメモリ

Fire HD 8は2GB、Fire HD 8 Plusは3GBです。

僕は使い比べたわけではありませんが、複数のアプリを同時に開いたりゲームなど重めのアプリを頻繁に使う方はFire HD 8 Plusを選んだ方が良いかもしれません。

 

Fire HD 8 Plusはワイヤレス充電対応

Fire HD 8 Plusは別売りのスタンドを購入することでワイヤレス充電が可能です。

僕はこの機能を使いたくてFire HD 8 Plusの方を買いました。

ケーブルを挿して充電でもいいのですが何度も充電しているとコネクタ部分がガバガバになって充電できなくなることがあるので・・・

頻繁に買い替えるつもりはありませんしワイヤレス充電ができる方が長く使えるだろうと思いFire HD 8 Plusを選びました。

 

価格はFire HD 8 Plusの方が2,000円高

上2つの違いに2,000円の価値があると思うならFire HD 8 Plus、そこまで払う価値はないと思うならFire HD 8を選べば良いと思います。

 

たぶん主な違いはこんなところだと思います。

あとFire HD 8 Plusの方は「ワイヤレス充電しながらShowモードが使える」というのもウリらしいですが、普通のアレクサと何が違うのか僕にはよくわかりません・・・

 

【ストレージ容量 32GB?64GB?】

どちらを買うか決めたら次に迷ったのがこれです。

当然、容量は多い方が良いですが2,000円高いです。

お金に余裕のある方や色んなアプリをダウンロードして使いたいという方は64GBモデルが良いかもしれません。

本や動画をたくさんダウンロードしたいという方は32GBモデルを選びその差額で容量の多いmicroSDカードを買って外部ストレージとして使う方が良いように思います。

(ちなみに映画のアイアンマン、スパイダーマン ホームカミングを最高画質でダウンロードしたところそれぞれ約1GBでした。ゲームアプリはだいたい0.1GB前後、漫画のコミック本は0.1GB弱のようです)

 

 

僕はとりあえず多い方が良いだろうと思いあまり深く考えず64GBを選びました。

 

 

【商品レビュー】

Fire HD 8 Plus

 

f:id:SAKU39:20201017001526j:plain

こんな感じの箱に入っていました。

 

f:id:SAKU39:20201017001546j:plain

本体はこんな感じです。

(映り込みが嫌なので変な角度になっています)

 

f:id:SAKU39:20201017001647j:plain

裏はお馴染みのAmazonマークです。

ちなみにFire HD 8 Plusにカラーバリエーションはありません。

 

f:id:SAKU39:20201017001610j:plain

付属品は説明書と取り扱いの注意、充電用USBタイプCのケーブルセットです。

 

f:id:SAKU39:20201017001739j:plain

横置きにしたときの上部の左右にこのような穴がありスピーカーになっています。

音質は悪くないと思います。

 

f:id:SAKU39:20201017001819j:plain

見辛いと思いますが縦置きにしたときの上部、横置きにしたときの右側面です。

左からイヤホンジャック、USBタイプCポート、マイク(真ん中の小さい穴)、電源ボタン、音量調節ボタンです。

ちなみにBluetoothも内蔵されているのでワイヤレスイヤホンも使えます。

試していませんがBluetooth接続のキーボードやマウスも使えると思います。

 

f:id:SAKU39:20201017001925j:plain

大きさが分かりやすいようにカッターマットの上に置いてみました。

だいたいA5サイズで厚みは1cmぐらいです。

正確なサイズはAmazonで確認できます。

 

f:id:SAKU39:20201017001949j:plain

重さは実測値で約350gでした。

iPad miniは300gちょっとなので8インチタブレットでは重たい方のようです。

個人的に長時間、手に持って映画を観たり本を読んだりするにはキツいと思います。

 

f:id:SAKU39:20201017010240j:image

だいたいセブンイレブンのツインシュー3個分の重さです。

 

f:id:SAKU39:20201017002119j:plain

試しに電源を入れたら充電していなくても起動しました。

言語やAmazonアカウントを入力すると解説動画みたいなのが流れます。

飛ばし方がわかりませんでした。

そのあとに使うアプリを選んだと思います。

 

f:id:SAKU39:20201017002132j:plain

ホーム画面。

まぁAndroidにそっくりな何の変哲もない感じです。

画面は明るくて綺麗です。

 

f:id:SAKU39:20201017002009j:plain

プライムビデオでプライム会員無料のアイアンマンを再生。

 

f:id:SAKU39:20201017002020j:plain

YouTubeでお気に入りの吉田製作所を再生。

 

f:id:SAKU39:20201017002031j:plain

DAZNプロ野球LIVE配信です。

 

環境によるかもしれませんがどれも止まることなくスムーズに再生できました。

たまに画質が落ちることもありましたがWi-Fi接続ならそんなもんだと思います。

 

 

【◎良かったところ】

値段が安い

Amazonタブレットを検討する方の多くがこの理由で検討すると思います。

Fire HD 8 Plusは64GBモデルでも定価13,980円、プライムデーで9,980円と10,000円を切る価格でした。

Amazonタブレットは使えるアプリ等に制限があるので単純比較はできませんが、HUAWEI(ファーウェイ)の8インチタブレット64GBモデルは本日時点で約22,000円、iPad miniは約50,000円でした。

かなりコスパは良いと思います。

 

思っていた以上に画質が良い

他のタブレットと比較をしていないので個人的な意見ですがかなり画質が良いです。

映画などストレスなく観賞できると思います。

 

アレクサが楽しいのと思っていたより便利

アレクサ初体験だったんですが楽しいです。

「アレクサ、YouTube開いて」

「アレクサ、DAZN開いて」

「アレクサ、○時に起こして」

などとしょっちゅう言っています。

マイクの感度や精度もかなりのレベルで鼻声や寝起き声でもしっかり認識してくれます。

別にタッチすればできるのですが声だけで動かせるのは思っていた以上に便利です。

 

並行作業が捗る

ブログを書きながらYouTubeやプライムビデオを観たり、ゲームをしながらDAZNを観たりという並行作業が楽です。

まぁこれは僕の部屋のテレビとパソコンが離れていて、同時に観るには振り返らないといけないという配置の問題もあるのですが。

スマホでもできるのですが画面が小さいので8インチタブレットだと快適です。

 

 

【×気になったところ】

ちょっと重量が重い気がする

僕はほとんど家の中でしか使わないと思うのですが、外で使うにはちょっと重いかなぁ・・・という印象です。

新幹線や飛行機など長時間の移動中に本や映画を観るつもりならスタンドが必須だと思います。

 

テレビやモニターに映すことはできない

アプリを入れたり特殊な操作をすればできるのかもしれませんが、基本的にテレビやモニターに映すなど外部出力はできません。

まぁ映画や海外ドラマならまだしもネット番組を大画面で観たいかって言われると個人的にはあんまり・・・って感じですが。

どうしても大画面で観たい場合はFire TV Stickを買うか、パソコンを持っているならHDMIスプリッター(分配器)を買ってモニターにも大画面テレビにも映せるようにすれば良いと思います。

 

 

音量調節ボタンと電源ボタンが近くにあるから押し間違える

f:id:SAKU39:20201017205112j:plain

これは慣れの問題だと思いますが、動画の音量を調節したいときに間違えて電源ボタンを押してスリープ状態になってしまうことが結構あります。

言い方があるのかもしれませんが今のところ「アレクサ、音量上げて(下げて)」と言っても1押し分しか調節できないので、ボタンで調節した方が早いです。

ボタンの配置はもう少し考えてほしかったです。

 

アプリ等が制限されている

たぶん最大のデメリットはこれです。

Amazonタブレットは独自のOSを採用しているのでGoogle PlayApp Storeを利用できません。

Amazonアプリストアからアプリをダウンロードするのですが種類がかなり制限されているようです。

有名なアプリでいうとLINE、GmailGoogle Map、ポケモンGOドラクエウォーク、PUBGなどがありません

(今後、増えるのかもしれませんが)

気になる方は「Amazonプレイストア  ○○(使いたいアプリやゲーム名)」など検索して先に調べておいた方が良いと思います。

ブラウザアプリも限られているのでネットサーフィンメインの方は慣れが必要です。

あと、はてなブログはありませんがWordPressはあるようです。

 

一応、ネット上にGoogle Playをインストールする方法など沢山ありますが不具合や故障した場合のサポートを受けられなくなる可能性があるのでご注意下さい。

まぁそういう方は故障のリスクや買い直す費用を考えると最初からAndroid対応のタブレットを買った方が安全だと思います。

 

ちなみに僕は家の中でしか使わないのとスマホゲームを全くやらないので特に不便さは感じません。

 

 

【感想】

ほぼ衝動買いに近い買い物でしたが個人的にはかなり満足しています。

プライムデーのような大型セールって、数量限定の記載がなくても売り切れたり発送がめちゃくちゃ遅くなったりすることがあるので焦ってしまうんですよね。

 

まだ数日しか使っていませんがタブレットであれもこれもやりたい」という方には値段相応というか、たぶん物足りなく感じると思います。

 

Amazonプライム会員でAmazonのヘビーユーザー

②メインではなくパソコンやスマホのサブとして使う

という方にはかなりおすすめだと思います。

 

気になるけどプライムデーで買い忘れたという方、たぶんAmazonは年内にサイバーマンデーセールと年明けにお正月セールをやると思いますのでそこで狙いましょう。

(必ずセール対象になるとは限りませんが・・・)

 

本当はワイヤレス充電スタンドもあわせてレビューしようと思ったんですが、かなり長くなったのでそちらは次回にします。

 

あと僕のようにほぼ家の中でしか使わない、かつ動画視聴メインの方はもう少しお金を出してFire HD 10を購入した方が良いかもしれません。

 

タブレットは色んな種類があるので選ぶのが難しいですね。