SAKU39のブログ

初心者サラリーマンブロガー。ゲーム、サッカー、趣味、保険などのことをダラダラ書いています。

龍が如く7の会社経営について個人的な攻略のポイント。序盤やら株主総会やらのあくまでも個人的な攻略法です。

先週から時間があれば龍が如くをやっています。

 

 

序盤はストーリーに沿って進むだけでしたが、第5章の途中から転職や会社経営やドラゴンカートなど出来ることが一気に増えます。

 

序盤であまり面白いと思えなかった人は、サブクエストなど一旦無視してとりあえず第5章の途中までストーリーだけを進めましょう。

 

 

第5章で、というかたぶんストーリーを進める上で重要になるのがミニゲーム「会社経営」です。

なぜならこのゲームはとにかくお金が手に入りにくいから・・・

 

途中でホームレスになってからは自販機を調べて小銭を探すか(お札は見たことありまけん)、ザコ敵を倒して数百円を奪うかしかお金を稼ぐ方法はありません・・・

なのに最低限の装備でも買うとなると1つ2000円~3000円もしますし、主人公の「人間力」を高める資格試験は1つ受けるだけで3万円や5万円もかかります。

 

そんなのを地道に貯めていたら膨大な時間がかかってしまいますが、会社経営を成功させると役員報酬で何百万円も手に入れることができるのです。

 

時間の節約やストレスのない攻略の為に会社経営は欠かせません。

 

 

会社経営は比較的簡単なミニゲームかもしれませんが中々上手くいかないという方もゼロではないと思いますので、個人的な攻略のポイントを紹介したいと思います。

個人的なポイントなので「そこは違うだろ!!」みたいな意見はご遠慮ください・・・

また、完璧な攻略法を知りたい方は攻略サイトを探してください・・・

 

 

 

 

【経営のポイント】

①基本は「銀行借入」で借金→「物件購入」「物件強化」「社員研修」

借金はしたくないと思いますが龍が如くの会社経営は現実世界と同じで、お金を借り入れて投資し利益を上げるというのが成功の近道だと思います。

物件のレベルを上げたり社員のレベルを上げたり、先行投資が基本です。

借入1億円までは積極的に使っていきましょう。


f:id:SAKU39:20200124002100j:image

 

 

②社員を昇格させてレベル上限を解放する

社員はバイト→契約社員→社員→・・・という風に昇格させることができます。

それに合わせてレベル上限も5→10→15→・・・という風に上がっていきます。

f:id:SAKU39:20200124001838j:image

(昇格することでレベルが5までしか上がらなかったのが10まで上がるようになりました)

これを忘れると社員のレベルに上限がかかってしまい成長しませんので、ちょくちょく気にかけましょう。

 

③社員のコンディションは常にベストに

社員のコンディションが下がったら「ケア」を選んで緑のニコニコ状態に戻しましょう。
f:id:SAKU39:20200124002248j:image

 

④社員を採用するとき、能力はバランス型より何かが特化した人間を採用する

1つの会社につき社員を3人配置するのですが、ほとんどの場合配置する場所によって求められる能力が異なります。
f:id:SAKU39:20200124003009j:image

例えばこの例の一番製菓だと、リーダーはバランスの良い能力が望ましいですが真ん中の社員は「商品」の能力が強く影響し、右の社員は知名度の能力が高く影響します。 

こういうときにスーパーレア以上の高いレベルのバランス型だとリーダーで使えたりオールマイティーに使えたりするのですが、レア以下のバランス型はハッキリ言って全ての能力が低く使い辛いです。

(最初はいいですが後半キツくなります)

迷ったら一芸に秀でた社員を採用しましょう。

 

⑤CMは2店舗以上経営し始めてから

たまに500万円か1,000万円使ってCMを出すイベントが起こります。

売り上げをガツンと向上させてくれるCMですが、店舗数が少なかったり物件や社員が貧弱な場合は費用を回収できません・・・

最低でも2店舗以上 or 月の黒字が200万円以上になったぐらいで使いましょう。

 

 

株主総会のポイント】

①メンバーは選びは3属性1人は必ず揃える。能力は発言コストが低く、説得力の高いメンバーを選ぶ

当たり前ですかね?

属性は3つとも入れておくのが無難です。

闘志は低くても反論される前に納得させるので大丈夫です。

 

②弱点を上手く見極める

これも当たり前なのですが相手の弱点を突きましょう。

株主にも社員にも下のような三竦みの属性のようなものがあります。

f:id:SAKU39:20200124010323j:image

ただ「株主自身の属性」と「発言の属性」は異なるので最初は混乱しがちです。


f:id:SAKU39:20200124091410j:image

例えば↑この場合、株主自身の属性は「青」なんですが発言の属性は「赤」になります。

まずは発言に反論(攻撃)しないといけないのでこの場合は「赤」に強い「青」の属性の社員で反論します。

発言の弱点となる属性をもつ社員にカーソルを合わせると、画像のように「WEAK」と出ますので落ち着いて社員を選びましょう。

発言が消えたら株主自身を攻撃します。

株主を攻撃するときは株主の属性が弱点になりますので、この場合は「青」に強い「緑」の属性をもつ社員で攻撃しましょう。

(めちゃくちゃ分かりにくかったらすみません・・・)

 

 

【具体的にスタートから2年目途中までの例】


f:id:SAKU39:20200124190002j:image

まず銀行から1,000万円借り入れします。


f:id:SAKU39:20200124190104j:image
f:id:SAKU39:20200124190215j:image

最初の3人を昇格させてレベルの上限を10にします。

それと同時にコンディションも最高になります。


f:id:SAKU39:20200124190204j:image

次に一番製菓を強化します。


f:id:SAKU39:20200124190325j:image

上からレベル6、レベル5、レベル6、レベルMaxになりました。


f:id:SAKU39:20200124190525j:image

1,000万円以上あった経営資金の残りは72万円になりましたが、借入の返済を加味した結果予想は37万円の黒字になっています。


f:id:SAKU39:20200124190755j:image

営業開始すると40万円の黒字になりました。

 

1年目の残りは社員のコンディションを気にしつつ営業するだけです。

あまり利益は出ませんが、黒字を維持しつつ社員のレベルも上がり借り入れも返済できます。

 

株主総会はポイントの通りにやれば問題ないはずです。

 

2年目も基本的に流れは同じですが、1年目~2年目のどこかでコケコッ子がテレビで紹介され500万円の臨時収入が入ります。
f:id:SAKU39:20200124194411j:image

そのタイミングで一旦、銀行からの借り入れは繰り上げ返済し新たに1,000万円借り入れしましょう。

 

そのお金で2店舗目の物件を購入し、新しい社員を3人雇います。

f:id:SAKU39:20200124194555j:image

2年目だからなのか株価が上がったからなのか、能力の高い「レア」の人材が増えていますので採用して新しい物件に配置します。

個人的には社員の得意分野より、能力を優先して採用した方がいいと思います。

 

手元に500万円~600万円程残るようにして2店舗目の物件のレベルを上げましょう。

今回、手元にお金を残すのはCMのイベントが起きたときに使うためです。

 

あとは同じようなことを毎年繰り返すだけ。

 

 

こんな風に社員のコンディションと昇格に気をつけながら「借り入れ」→「物件と人材を追加、強化」を繰り返していれば、会社はどんどん大きくなっていくと思います。

 

株価ランキング1位になると300万円の役員報酬をもらえるのでガンバりましょう!!