SAKU39のブログ

初心者サラリーマンブロガー。ゲーム、サッカー、趣味、保険などのことをダラダラ書いています。

ゲーム

PS3サカつくプレイ日記4年目。内村ロアッソがアジアの頂点を目指して戦います。そして熊本の最高傑作と言われるあの選手が加入。

PS3 プロサッカークラブをつくろう プレイ日記4年目。 前回はJ1初挑戦のロアッソ熊本がまさかの2位フィニッシュという日本サッカー界を盛り上げる展開でした。 www.saku39blog.com 今回は内村ロアッソがJ1制覇とアジア制覇に挑む4年目です。 (functio…

PS3サカつくプレイ日記3年目。内村ロアッソがJ1に初挑戦。前園さんもヴォルターズと間違えて顔を出すぐらい知名度が上がってきました。

PS3のサカつくプレイ日記3年目。 前回はエメルソンが加入しJ2で3位ながら昇格を決めるという1年間でした。 www.saku39blog.com 今回は内村ロアッソがJ1に初挑戦です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){a…

PS3サカつくプレイ日記2年目。Jリーグで活躍したあの快速FWが加入。そして内村ロアッソが更に飛躍を遂げます。

サカつくプレイ日記2年目。 前回は内村プロデューサーによるチーム改革でロアッソ史上最高の成績を残すことができました。 www.saku39blog.com 今回は2年目です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.…

PS3サカつくプレイ日記1年目。ロアッソ熊本があの伝説のプロデューサーに夢を託します。

最近、書くことがないのでゲームのプレイ日記を始めます。 (キャプテン翼Ⅲのプレイ日記が途中なんですが飽きたのでそのうち書きます) 今回始めるのはPS3の「プロサッカークラブをつくろう(通称サカつく)」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi…

メトロイドシリーズ最新作「メトロイドドレッド」をクリアしたのでレビュー。硬派な横スクロールアクションでボス戦の難易度が高めです。歯ごたえのあるアクションゲームが好きな方にはおすすめですが、アクションが苦手な方は放り投げる可能性大です。

先日Nintendoの人気アクションゲーム、メトロイドの最新作「メトロイド ドレッド」が発売されました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length…

【※ネタバレあり】ロストジャッジメント(通称:キムタクが如く2)をクリアしたので個人的なレビュー。システム面は遊びやすくなったしエンディングも良かったんですが、その反面途中のストーリーは前作ジャッジアイズの方が良かったなぁ・・・という感じ。あともうゲームのDLC商法はやめてくれ!!

9月24日に発売されたロストジャッジメント。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElem…

テイルズシリーズの最新作「テイルズオブアライズ」を購入。主人公の素顔が分かるところまで進めてみた序盤のレビュー。※序盤の軽いネタバレあり。

昨日、人気RPGテイルズシリーズの最新作が発売されました。 それがこちら (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).pus…

今さら「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」をクリアしたのでレビュー。ジョジョのキャラゲーとしては満足!ゲーム部分だけに注目すると作り込みが甘く不満点も多い。総合するとジョジョファンのみにおすすめ。

今週のお題「爆発」 気付いたら9月になっていました。 8月は面白そうな新作ゲームがなかったので、PS Storeのセールで気になっていたゲームを買いました。 それがこちら (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){argu…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑲。前回、アルゼンチンユースに2-0からの逆転負けを喫した全日本ユース。リベンジマッチです。

スーパーファミコンソフト キャプテン翼3プレイ日記19回目。 またかなり間が空きました。 オリンピックのサッカーやゼルダの伝説スカイウォードソードHDで書く時間がなかったのと、単純に18回も同じゲームのブログを書いていて飽きていました・・・ でも最…

ゼルダの伝説スカイウォードソードHDのために、背面にアナログスティックがある珍しいコントローラーを購入。これ、凄く可能性を秘めているコントローラーかもしれません。

先日、東京オリンピックが終了しました。 世間はメダルラッシュで盛り上がっていたようですが、僕はサッカーと野球ぐらいしか興味がないので裏でずっとゲームをしていました。 今、遊んでいるのは「ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD」なんですが www.sak…

ドラゴンクエスト メモリアルカードコレクションガムを箱買いしました。全32種+特典カードを開封順に紹介。ドラクエファンにオススメです。

世間は良くも悪くもオリンピックの話題が盛り上がっています。 中でも開会式でドラゴンクエストの曲が使用されたことが大きなニュースになっていました。 (僕は男子サッカー以外あまり興味がないので見ていませんが・・・) 今日はそのドラゴンクエストのカ…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑱。翼くん不在の全日本ユース。天才ファン・ディアス率いるアルゼンチンユースと対決です。

スーパーファミコンソフト キャプテン翼3プレイ日記18回目。 ちょっと間が空きましたが、前回は鉄壁のイタリアユース相手に翼くん負傷退場でどうなることかと思ったら日向くんが駆け付けて逆転勝利という、原作っぽい展開の試合でした。 www.saku39blog.com…

ゼルダの伝説 スカイウォードソードHDを購入。数時間遊んでみた正直な感想、簡単な評価・レビュー、ジョイコンとプロコンのメリットデメリットなど。

今日はゼルダの伝説シリーズファンが待ち望んでいたソフトの発売日でした。 それがこちら // リンク ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 元々はWiiで発売されたソフトのリマスター版です。 ゼルダの伝説シリーズは全てが1つのストーリーで繋がっているわ…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑰。全日本ユースの前にジノ・ヘルナンデスくん率いるカテナチオ軍団が立ちはだかる。そして翼くんにアクシデントが・・・

スーパーファミコンソフト キャプテン翼3プレイ日記17回目。 // リンク 前回は必殺シュートを修得したミハエルくんに翻弄されながらも、自慢の攻撃力でアメリカユースを下すという試合展開でした。 www.saku39blog.com 今回もその続きです。 【ユニバーサル…

風雨来記4を購入。シリーズ未プレイの僕が感じた良かったところ、気になったところなど簡単な感想や評価・レビュー。ツーリングシミュレーションゲームじゃなくあくまでもアドベンチャーゲームです。

昨日、久々に新作のゲームを買いました。 それがこちら。 // リンク 風雨来記4 今月はプロ野球スピリッツ2021やモンスターハンターストーリーズ2、ゼルダの伝説スカイウォードソードリマスターなど人気ソフトが沢山発売されるんですが、何となくこのゲーム…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑯。ユニバーサル・ユース2回戦。アメリカユースの天才ナルシストファンタジスタと再戦です。

スーパーファミコンソフト キャプテン翼3プレイ日記16回目。 前回はユニバーサル・ユース1回戦までの退屈な4試合をダイジェストで進めました。 www.saku39blog.com 相手が弱すぎたりモブキャラばっかりだと盛り上がらないので・・・ 今回はその続き、ユニ…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑮。日向くん離脱に若林くん加入と慌ただしい全日本ユース。試合は面白みに欠けるのでベルギーユースとの練習試合~ユニバーサル・ユース第1回戦までダイジェストです。

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記15回目。 前回は進化した全日本ユースがウルグアイユースにリベンジを果たすという試合でした。 www.saku39blog.com 今回はその続きなんですが、ここからユニバーサル・ユース第1回戦までの4試合は相手が…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑭。前回ウルグアイユースにボッコボコにされた全日本ユース。鍛え直して倍返しです。

スーパーファミコンソフト キャプテン翼3プレイ日記14回目。 ここまで来たらどれだけ長くなってもクリアまで書き上げたいと思います。 前回は全日本に翼くんが合流して快進撃が始まるかと思ったら、ウルグアイユースにボッコボコにされるという衝撃の展開で…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑬。ついに「サッカーの申し子」翼くんが合流!!しかしサッカーの古豪が全日本ユースにレベルの違いを見せつける!

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記13回目。 いったい何回で終わるんでしょうか。 前回はアメリカユースのファンタジスタに翻弄されながらもチーム力で勝利するという展開でした。 www.saku39blog.com 今回もその続きです。 翼くんが合流!! …

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑫。全日本ユースにエースストライカーと空手キーパーが合流。アメリカのナルシストファンタジスタと対決!!

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記12回目。 前回はモブキャラオンリーのフランスユースをボコボコにするという、盛り上がりに欠ける試合でした。 (FWのボッシくんが必殺シュート持ちだったようですがシュートすら打たせず) www.saku39blog…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑪レギュラー争いが続く全日本ユース代表にフランスで活躍するあの男が合流!

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記11回目。 前回は松山くんのハットトリックや立花兄弟の活躍でオランダユースを大差で下すという試合でした。 www.saku39blog.com 今回はその続きです。 ちなみに今回は相手がモブキャラのみなのと、試合展…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑩。昨日、東京五輪に挑む日本代表が発表されました。こちらでも全日本ユース代表レギュラーの座をかけて熾烈なサバイバルが始まります。

スーパーファミコンソフト キャプテン翼プレイ日記10回目。 昨日、東京オリンピックに挑むU-24日本代表の18人が発表されました。 まぁサプライズはなく順当なメンバーという印象です。 news.yahoo.co.jp ちなみに僕も18人を予想していたんですが16人/18人当…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑨。リオ・カップ決勝でついに翼くんとカルロスが激突!壮絶な戦いに。

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記9回目。 前回はS.G.G.K若林くんがドイツの若き皇帝シュナイダーくんの執念に屈するという熱い試合でした。 www.saku39blog.com 今回はそのリベンジマッチを書こうと思ったんですが、試合内容が盛り上がり…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑧東洋の守護神、S.G.G.K若林源三が登場。ドイツの若き皇帝シュナイダーと激突!!

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記8回目。 前回は松山くんがリベンジマッチでイングランドのカップ戦を制するという試合でした。 www.saku39blog.com 今回はその続きです。 【ブンデスリーガ ハンブルガーSV(若林くん)VS バイエルン】 試…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑦。ワイルドイーグル松山光、老け顔ハリネズミ野郎と再戦!闘将の意地を見せるか!?

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑦ 前回は抜群のチームワークで勝ち上がってきた松山くん率いるヨークシャーを、マンチェスターのカルツくんが個のパワーで蹴散らすというキャプテン翼っぽい展開でした。 www.saku39blog.com 今回はそのリ…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑥。「北海の荒鷲」松山くん登場。ドイツの仕事師カルツと激突!!

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記6回目。 前回は翼くんの試合に戻りブラジルNo.1キーパーを倒すという展開でした。 www.saku39blog.com 試合後にサイクロンの弱点も見つかったので今後の展開にも注目です。 そして今回はその続きです。 【…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記⑤。翼くんの前に大会No.1ゴールキーパーが立ちはだかる!!

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記5回目。 前回は日向くんのタイガーショットと若島津くんの三角飛びが炸裂する熱い展開でした。 www.saku39blog.com その続きです。 【第4試合 リオカップ準決勝 サンパウロFC(翼くん)VS グレミオ】 前…

キャプテン翼Ⅲプレイ日記④。次の舞台はメキシコ。日本代表のエースストライカーと守護神の登場です。

スーパーファミコンソフト キャプテン翼Ⅲプレイ日記4回目。 前回は岬くんとナポレオンくんのリベンジ成功という試合でした。 www.saku39blog.com 今回はメキシコに舞台を移して日本代表のエースストライカー日向くんと守護神若島津くんの試合になります。 …

キャプテン翼Ⅲプレイ日記③。岬くん率いるシャンゼリゼ、モンマルトルとのリベンジマッチに挑みます。

キャプテン翼Ⅲプレイ日記3回目。 前回は岬くんがシェスターに完敗するという試合でしたがwww.saku39blog.com 今回はそのリベンジマッチです。 レベルアップした岬くんとナポレオンくんはシェスター率いるモンマルトルを倒せるのでしょうか? 【第2試合目② …

キャプテン翼Ⅲプレイ日記②。フランスで腕を磨く岬くんに大きな壁が立ちはだかる!!

スーパーファミコンソフト「キャプテン翼Ⅲ」のプレイ日記2回目。 前回は翼くん率いるサンパウロFCの圧勝劇でした。 www.saku39blog.com その続きの第2試合目です。 【第2試合目 パリ祭特別大会決勝戦 シャンゼリゼ(岬くん)VS モンマルトル】 試合前ミー…